過去の記事一覧
アストロデータを活用しよう
「ホロスコープって左回りなのですね?」そんな質問を先日いただきました。 たろ「はい、左回りです。」 質問者「なんで時計回りと逆…
アストロデータを活用しよう
今日は下弦の月です。 下弦の星読みは、昨日の記事をご参考に。 今回はちょっと違う話題です。1ヶ月の中で、 月の満ち欠け(新…
アストロデータを活用しよう
はい、明日9/13(水)は下弦の月です。この新月の記事では、「やりたいこと、好きなことを、 …
イベント
先日の土曜日は、一般社団法人ビジネスモデルイノベーション協会理事、三宅泰世氏のワークショップでした。自分は、事務局として参加です。 三宅泰世氏(たい…
イベント
昨日は、一般社団法人ビジネスモデルイノベーション協会理事、三宅泰世氏のイベントでした。 三宅泰世氏のご紹介はこちらをご覧…
アストロデータを活用しよう
「私は○○座生まれ」というものは、知られています。だけど、それだけでは自分の資質は判りにくい。無料で、生まれた時のホロスコープ(出生図)は…
未来を引き寄せる
自分が楽しい、心地よいと感じてること。 毎日のちょっとした、心の潤いみたいなこと。 そういうこと、いくつかありますよね。この心地よい…
アストロデータを活用しよう
今日は白露です。 白露の時期は、自己を整える最後のシーズン。プロ野球で言うと、ペナントレース直前のキャンプの追い込み時期。そん…
ときのながれ
はい、今日は満月です。満月の星読み。 「活動を振り返り、修復していこう」。 そう書きました。 しっかりと振り返っていきたいです。 自分…
アストロデータを活用しよう
さて、今回の満月図。太陽と月は、太陽-海王星月-冥王星の直角三角形のみ。 ほかの角度はありません。火星を見ると水星と隣リ合ってい…
Copyright © たろむーん All rights reserved.