過去の記事一覧

  1. アストロデータを活用しよう

    2016年9月1日新月の星読み

    1年間、FBのグループで、新月、上弦、満月、下弦の月の星読み練習をしていました。カイト型+グランドクロスのこの時期から、少しハードルを上げて、ブログで星読み公開…

  2. アストロデータを活用しよう

    出生図の年齢域から自分を知る

    先日、占星学の上級講座がありました。テーマは年齢域。各天体には、それぞれ対応する年齢があります。自分の出生図にある各天体が、その年齢を象徴しているというもの。(…

  3. イベント

    【ワルノリ!】企業内イノベータ読書会開催!

    昨日は、定期的に開催している「企業内イノベータ読書会」でした。ファシリテーターは、三宅泰世氏(たいたい)。この読書会は、三宅泰世氏が社内向けに開催している「RF…

  4. IT

    SOLAR FIRE V9(ソーラーファイア)のシンボルマーク変更方法

    今回もSOLAR FIRE V9(ソーラーファイア)の設定メモです。今回は、シンボルマークの変更方法です。SOLAR FIRE V9のデフォルトで表示されている…

  5. アストロデータを活用しよう

    忙しいときこそ余裕を持とう(←自分に言ってます(^^;)

    お空の様子今、お空の様子は、魚座海王星キロン-牡牛座太陽水星-乙女座木星ヘッド-山羊座冥王星でカイト型ができています。しかも、魚座海王星-乙女座木星-射…

  6. IT

    SOLAR FIRE V9(ソーラーファイア)のアスペクト色変更方法

    あいかわらずSOLAR  FIRE V9(ソーラーファイア)と格闘中です。ホロスコープ作成ソフトには、アスペクトという星と星の角度を表す線があります。いつも使っ…

  7. イベント

    GIVEの5乗と瞑想

    昨日は勝間塾月例会でした。テーマは「ネットワーク」。ネットワークと言っても、インターネット接続とかのネットワークではありません。人と人との繋がりのネットワークで…

  8. IT

    SOLAR FIRE(ソーラーファイヤー)格闘中

    所有しているパソコンは、ずっとWindows XPでした(^^;。さすがに、このまま使用するのはセキュリティ上もリスクが高く、また、Windows XP非対応の…

  9. アストロデータを活用しよう

    新月ターンの行動計画進行中

    この間の土日は濃~い2日間でした。「心の問題 にどう取り組んでいくか」「ブログの発信技術」の2つを ガッツリ勉強しました。「心の問題 にどう取り組んでいくか」で…

  10. アストロデータを活用しよう

    潜在意識と占い師

    昨日、今日と講義に出ています。やっぱりそうだよなぁと改めて思ったので、備忘録がてら投稿します。潜在意識のすごさ「潜在意識は、既に自分の問…

セッション(鑑定)のご案内

カレンダー

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

RSS

follow us in feedly
PAGE TOP