【ワルノリ!】企業内イノベータ読書会開催!

この記事を読むのに必要な時間は約 3 分です。

昨日は、定期的に開催している「企業内イノベータ読書会」でした。

ファシリテーターは、三宅泰世氏(たいたい)。

この読書会は、三宅泰世氏が社内向けに開催している「RFA読書会型ワークショップ」を、プライベートにて開催しているもの。

縁あって、たいたいと一緒に主催者として活動させてもらっています。

本日の課題書は、「稼ぐ力の法則」「最強のコピーライティングバイブル」の2冊。

今回は、コピーライティングがテーマです。

自分も、コピーライティング勉強中の身なので、スタッフ仕事しながら勉強させてもらいました!

 

 

20160528たいたい読書会稼ぐ力5DMARKⅡ162-LR1

 

「企業内イノベータ読書会」は、10:00~17:00まで丸一日のワークショップなのです。

ファシリテーターのたいたいは、先日、網膜裂孔でレーザ手術したばかりなのですよ。

昨日会うまで心配だったのですが、思ったより元気だったので、一安心。

長時間の登壇も、いつものワルノリトーク連発(笑)!

元気でよかったよ~。

 

20160528たいたい読書会稼ぐ力5DMARKⅡ069-LR1

たいたいの読書会は、渡邊康弘氏が開発したレゾナンスリーディングを使います。

レゾナンスリーディングの読書法は、著者との対話。

しかも、ほんの10数分で、1冊の書籍を読むことができます。

2冊読むのだって、30分かかりません。

このレゾナンスリーディング、書籍になりました。

おすすめです

 

 

 

20160528たいたい読書会稼ぐ力5DMARKⅡ030-LR1

レゾナンスリーディングで書籍の内容を理解したあとは、FORTHメソッドの概念や、たいたいオリジナルの手法使って、実際にセールコピーの作成です。

みんな、あっという間にセールスコピーの骨格作っちゃってます(◎ ◎;)。

セールスコピーを書くのは、とても大変だと感じていたので、正直、これにはビックリしました。

これは、コミュニティラーニングの力だと思います。

そして、そのコミュニティラーニングの力を引き出しているのが、課題本の内容+ファシリテーターの場作り。

(課題本の内容+ファシリテーターの場作り)×コミュニティラーニングの力=無限の力だと思います!

 

 

20160528たいたい読書会稼ぐ力5DMARKⅡ048-LR1

あっという間の1日でした。

わいわいやりながら楽しく進む学びの場は、とても気持ちよい空間です。

自分もエネルギーをもらった気がします。

 

ご参加のみなさま、ありがとうございました!

 

 

    関連記事

    1. アストロデータを活用しよう

      英雄の旅と西洋占星術の比較

      昨日もブログに投稿しましたが、先日開催したたいたいのイベントで取り上げ…

    2. イベント

      マンスリースター始まります!

      今日はマンスリースターです。 木星の回! えーと、き…

    3. イベント

      三宅泰世氏の「リーディング・ファシリテータ養成講座トライアル」開催

      一昨日2/19(日)は、久しぶりの三宅泰世氏(たいたい)のイベン…

    4. イベント

      COURSE OF ARCHETYPE UNIVERS 読書会開催!

      先週の土曜日4月15日は、三宅泰世氏(たいた…

    5. アストロデータを活用しよう

      ブラックくるみ亭×おせっかいパーティ参加!

      昨日は、イベントに参加。 そこでオープン形式の星読みをしてき…

    セッション(鑑定)のご案内

    カレンダー

    2016年5月
     1
    2345678
    9101112131415
    16171819202122
    23242526272829
    3031 

    RSS

    follow us in feedly

    PAGE TOP