この記事を読むのに必要な時間は約 8 分です。

 LINE@の登録で、星活用カレンダーがご利用できます!
 
月の満ち欠け、天体のサインイングレス(星座の移動)、天体の逆行、ボイドタイムなどに、
 東洋の二十四節気情報をつけたカレンダーです。
 こんなカレンダーが欲しかったのですが、ドコ探してもなかったので作りました。 
 西洋占星術師の方には、使えるツールだと思います。
 西洋占星術師ではなくても、星のリズムは人間の生活にとって非常に大切です。
 上手に星の力を使って、日々の生活にお役立ていただければうれしいです。
LINE@では、重要な星読み日を動画で配信しています。
 星の観点からみた、お役立ち情報なども発信していきます。
満月のTips!
 ○かなりハードな修正、改革が起きそう。
 ○目指すのは、みずがめ座土星の時代
 ○自分の資質を大切にして、自分の考えをしっかり持とう!

はい!満月です!
 まずは、太陽のサビアンシンボルから!
太陽のサビアンシンボルは、
 かに座14度「北東の広く大きな空間を向いている非常に年老いた男」『A very old man facing a vast dark space to the northeast.』
「北東」とは、かに座を示しています。
 かに座のローカルな集団、家系の伝統やルーツを示しています。
 ルーツをたどると「広く大きな空間」があったのです。
人間の個体は一つだと思っています。
 だけど、心を突き詰めていくと、いろんな先祖から受け継がれているものがあるのです。
 個体は一つだけど、心の中にある資質は、これまで生きていた先祖達の積み重ねだということに気がつくんです。
 ここに気がついて、未来を考えていこう。
 そういう意味がこのサビアンシンボルにあります。
さて、各天体も見ていきましょう!
 3ハウスには、月、木星冥王星土星(全部逆行)の4天体が入っています。
 逆行している冥王星、土星は、ルールや今の現実を根底から壊して、一から作り直す力があります。
 それを木星が拡大させるんです。
じゃ、何を作り直すかなんですが、それには土星の運行がヒントになります。
土星の逆行は、9月29日まで続きます。
 やぎ座25度まで戻るんです。
 そして、前回、土星がやぎ座25度に来たのは2月3日です。
9月29日まで、「2月3日から土星が逆行始まる前の5月10日までの期間を修正する」という意味があるんです。
2月3日から土星が逆行始まる前の5月10日までの、やぎ座土星時期を修正して、12月17日から、みずがめ座土星時代を迎えるのです。
 みずがめ座土星時代を迎える修正期なんです。
みずがめ座土星時代は、ローカル地域を意識しないフラットの時代です。
 どんな条件可でも同じ事が起こる共時性がテーマです。
2月3日から土星が逆行始まる前の5月10日までは、コロナが次第に拡大して、いろんな国がロックダウンになって、日本は緊急事態宣言が発令しました。
 ここをやり直すと、考えてもいいかもしれません。
閉鎖されたものをやり直して、みんなが手をつなげる時代を創っていく時期と読んでもいいかもしれません。
この修正、改革の読みは、3ハウスにある木星冥王星土星の逆行の部分だけではありません。
今回の満月図は、太陽、月180度を軸にして、
 逆行している海王星のコンプロマンス、
 キロンのTスクエア、
 DSC周辺にある天王星のコンプロマイズ
 ができています。
天王星、キロンのコンプロマイズやTスクエアは、改革や改善を示しているんです。
 相当な変化が出てきそうです。
 国の構造が、少しずつ変わっていくんじゃないかと思います。
 太陽は、かに座にあります。
 かに座は、ローカル集団という意味を持っています。
 DSC近くにある天王星は、外交の7ハウスです。
外交はするけれど、一緒に手を繋いで何かやることはありません。
 外交しながらも、ローカルというその国単位で、オリジナル性を目指そうとするという意味に読めます。
そして、太陽のサビアンシンボルを加味して考えると、その国のオリジナル性を考える時に、これまでずっと国が重ねてきた文化を見つめ直してもいいのかもしれません。
で、これを、個人という単位で小さくて読んでみても同じです。
仲間の交流や社交を続けながら、オリジナルを作っていく運気があります。
 仲間と一緒にオリジナルを作っていく考え方でもいいかもしれません。
また、自分の資質は、先祖から受け継がれているものなので、自分の資質を大事に育むことも大切でしょう。
 はい!
 というわけで、かなり厳しい星の配置です。
 いろんな問題や課題が出てきて、大きく環境が変化したり揺さぶられると思います。
 だからこそ、自分の資質を大切にして自分の考えをしっかりと持つことです。
これから先、みずがめ座土星の時代が来ます。
 フラットにいろんな人が繋がれる時代です。
 みずがめ座土星時代を意識して、2020年を修正期とみて、来年に向かって活動していきましょう!
今日もみなさまにとってわくわくな一日でありますように!!!
私たちは、宇宙の影響を受けて生きています。 『未来をつかむ星読みTips』は、毎日変化する天体の位置から、地球に影響する力を読み解いています。
7月の鑑定(セッション)募集まで、しばらくお待ちください。
また、個別のセッション日程のお問い合わせも、受け付けています。
 ご連絡お待ちしています!
 この時期、変化変容が促されています。
 これはチャンスです。
 ブログでは日々の運気をお伝えしていますが、その運気に加えて、個人ごとにピンポイントに活用する星の力があるのです。
 
  「未来を変えて行きたい!」
 「自分の強みを知りたい。」
  「今の活動はこれで良いのか?確認したい。」
 「岐路に立っている様な気がする。」
 「今年、来年の人生の指針や戦略を立てていきたい。」
 こんなことを感じているのなら、
 西洋占星術の知見を使って、未来をデザインしてみませんか?
 
 星の力をお伝えするだけではなく、西洋占星術を使った未来へのゴール設定、起業コンサルも行っています。
 詳しいことはお問い合わせください。
  
 お申し込みはこちらから!
 『おかちまち たろ』のプロフィールは、こちらから!
 LINE@の登録で、星活用カレンダーがご利用できます!
 
月の満ち欠け、天体のサインイングレス(星座の移動)、天体の逆行、ボイドタイムなどに、
 東洋の二十四節気情報をつけたカレンダーです。
 こんなカレンダーが欲しかったのですが、ドコ探してもなかったので作りました。 
 西洋占星術師の方には、使えるツールだと思います。
 西洋占星術師ではなくても、星のリズムは人間の生活にとって非常に大切です。
 上手に星の力を使って、日々の生活にお役立ていただければうれしいです。
LINE@では、重要な星読み日を動画で配信しています。
 星の観点からみた、お役立ち情報なども発信していきます。










