ちょっと未来の星読み-2017年5月11日(木)満月-

この記事を読むのに必要な時間は約 2 分です。

新月の目標が具現化する満月。

この日は、月が蠍座、太陽が牡牛座にある満月です。

今回も、ヘッド-天王星-土星の火のグランドトライン(正三角形)を形成しています。

ヘッドは天体ではないので、正式にはグランドトラインではありません。

だけど、火のグランドトラインの影響はあると思います。

この火のグランドトラインの影響で、活発に動ける傾向は続いています。

 

 

太陽ー月-冥王星のコンプロマイズ(直角二等辺三角形)ができています。

社会性の大きな流れの中で、自分の目的、やりたいことを達成していくというような、そんな時期です。

社会的な権力とかを使って、目標を達成しようとするのかもしれません。

自分も目標を達成するためには、先人をマネして学ぶ方法もありますが、今回は自分自身のオリジナルのやり方にこだわりそうです。

何事も自分で体験して、試行錯誤していって実現しようとするのです。

他者のことは見ていない・・・いや、他者を気にかけているように見えるかもしれませんが、実は自分のことしか考えていない感じです。

 

 

 
水星-天王星が隣あっていて、土星と60度になっています。

無駄なくインスピレーションを形に変えることができそうです。

ちょっと敏感すぎるかもしれませんので、心の安定に配慮した方がいいかもです。

 

 

そして、海王星-木星が150度になっています。

ちょっと怠惰になる傾向もありそうですね。

 

自分目線でガンガン行動できるときです。

活動期ですので、やりたいことをドンドンやっちゃいましょう!

 

今日もみなさまにとってわくわくな一日でありますように!!!

 
5/19(金)下弦の月へ

5/3(水)上弦の月へ

    関連記事

    1. アストロデータを活用しよう

      1/12(水)-楽しく夢を膨らませて現実的な一歩を作ろう!-

      アンケートの結果No1の回答をお伝えします! 少し濃い内容になります…

    2. アストロデータを活用しよう

      4/22(日)未来をつかむ星読みTips-ゴジラとモスラ!-

      ーーー 今日は、自分ネタが思いつかない(^^;。 昨日は西洋占…

    3. アストロデータを活用しよう

      魚座と牡羊座の共通点

      西洋占星学-アストロロジカルな概念では、魚座と牡羊座に…

    4. アストロデータを活用しよう

      Solar FireV9(ソーラファイヤー)の天体の逆行データの抽出方法

      久しぶりのソーラーファイアのネタ。天体の逆行データを取得する方法を…

    5. アストロデータを活用しよう

      5/18(金) 未来をつかむ星読みTips-仲間と新しいことをやろう!-

      この日の夜明けは4時34分。 月は、ふたご座の終わりからスタート…

    セッション(鑑定)のご案内

    カレンダー

    2017年2月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728 

    RSS

    follow us in feedly

    PAGE TOP