明日(11/8(火)は上弦の月です

この記事を読むのに必要な時間は約 2 分です。

この土日は、占星学のセッション講座でした。

クライエントのご相談事項をお聞きしながら、ホロスコープを見て瞬時に回答を紡ぎ出す技術を学んでいます。

座学もそこそこに、実地訓練の繰り返しです。

みんな脳みそフル回転させて、繰り返しセッション練習でした。

お誕生日の仲間が2人いたので、講座の合間にケーキでお祝いです。

実地訓練はとても疲れたのだけど、和気あいあいの時間もあり、メリハリがあった密度の濃い楽しい2日間でした。

美味しいケーキと飲み物、ありがとうございます!!!
(オンラインでご参加のみなさま、ごめんなさいね(^^;)

 
 

 
さて、明日は上弦の月です。

上弦の月の星読みはこちらです。

この上弦では、「客観的な視点を踏まえて修正するといい。」と書きました。

やりたいことがある人は、それをもっと進めるために改善できるときです。

やりたいことが見つからない人は、視点を変えると「みっけ!」と発見できるかもしれません。

上弦の月は、新月の目標に対して課題が浮き彫りになるときです。

そして、今回は、改善、工夫で課題をクリアできそうな時期なんです。

 
 

昨日は立冬でした。

秋土用の時期も終わり、不安定な気候も落ち着いてきています。(寒いけど)。

身体はしっかり暖めながら、気持ちは、この星の運気に乗っちゃってください!

そして、あなたのわくわくを現実に引き寄せちゃいましょう!

 
 

今日もみなさまにとってわくわくな1日でありますように!!!

    関連記事

    1. アストロデータを活用しよう

      5/19(木)-牡羊座海王星の準備スタート!-

      LINEの登録で、星活用カレンダーをプレゼント!…

    2. アストロデータを活用しよう

      手書きで潜在意識にアクセスしてみた!

      8/22は新月です。毎月、新月に満月までの目標を立てます。昨日…

    3. アストロデータを活用しよう

      2/5(土)-ともかく行動ありき!-

      LINEの登録で、星活用カレンダーをプレゼント!&nbsp…

    4. アストロデータを活用しよう

      12/21(木)感情と欲望の星読み-学生時代最後の夜!?-

      月は、山羊座の後半からを運行です。 12時ごろ水瓶座に入ります。…

    セッション(鑑定)のご案内

    カレンダー

    2016年11月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930 

    RSS

    follow us in feedly

    PAGE TOP