SOLAR FIRE(ソーラーファイヤー)格闘中

この記事を読むのに必要な時間は約 3 分です。

所有しているパソコンは、ずっとWindows XPでした(^^;。

さすがに、このまま使用するのはセキュリティ上もリスクが高く、また、Windows XP非対応のソフトも増えてきています。

ゴールデンウィークの連休を利用して、パソコン環境を整備して、今、Windows XP、Windows 7、Windows 10Pro と 3OS が揃いました。

かなりヘンタイです(笑)。

 

 

Windows 10Pro で動作確認していこう! 

今、時間を見つけては、アプリをインストールして、星読み環境を整備しています。

先日は、Stargazer を Windows 10Pro インストールしましたが、書籍についているCDをインストールした状態だけでは、動作しませんでした。

Stargazer は、 Windows 10で動作するという情報もあるので、何か設定か、パッチをインストールするのかもしれません。

引き続き調査しておきます。

 

 

SOLAR FIRE(ソーラーファイヤー)

そして、今回、SOLAR FIRE(ソーラーファイヤー)を Windows 10Proにインストールです。

こちらは、通常通りにインストールできました。

 

ホロスコープ作成ソフトは、使用許諾等があります。

そして、占星学を究めるなら、やはりこのソフトを使いこなせるようになりたいです。

できるだけブログしたい勉強の為もあり、今後はSOLAR FIRE(ソーラーファイヤー)を使っていこうかと思ってます。

しかし、このソフト、慣れていないので、使い方がよく判りません。

分厚いマニュアルみながら、1つ1つ確認中です。

試しに、5/22(日)の満月図を出したのですが、

カイト型になるはずのアスペクトが1つ表示されていません。

おかしいなぁ・・・。

試行錯誤しながら、使っています(^^;。

SF(セクスタイルが表示しない)

 

今日もみなさまにとってわくわくな1日でありますように!!!

    関連記事

    1. IT

      Solar FireV9(ソーラファイヤー)のトランジット月相図の出し方

      今週は夏休み期間。身体のメンテナンスを中心に、普段できないことをや…

    2. IT

      明日3/20は春分。今年1年の象徴する春分図読みです。

        明日は春分です。春分の図は、一年を象徴する図です。今回…

    3. IT

      SOLAR FIRE V9(ソーラーファイア)のアスペクト色変更方法

      あいかわらずSOLAR  FIRE V9(ソーラーファイア)と格闘中で…

    4. IT

      Solar Fire v9(ソーラファイヤーv9)の春分点、秋分点の出し方

      備忘記録も兼ねて、Solar Fire v9の取り扱いを記載します。…

    5. IT

      Solar FireV9(ソーラファイヤー)のボイドデータの抽出方法

      2017年も9月になりました。 9月は、来年のカレンダーや手…

    6. IT

      SOLAR FIRE V9(ソーラーファイア)のシンボルマーク変更方法

      今回もSOLAR FIRE V9(ソーラーファイア)の設定メモです。今…

    セッション(鑑定)のご案内

    カレンダー

    2016年5月
     1
    2345678
    9101112131415
    16171819202122
    23242526272829
    3031 

    RSS

    follow us in feedly

    PAGE TOP