SOLAR FIRE V9(ソーラーファイア)のアスペクト色変更方法

この記事を読むのに必要な時間は約 3 分です。

あいかわらずSOLAR  FIRE V9(ソーラーファイア)と格闘中です。

ホロスコープ作成ソフトには、アスペクトという星と星の角度を表す線があります。

いつも使っているホロスコープ作成ソフトは、SOLAR FIREと、この線の色が違います。

線の色変更して、いつもの使っているソフトと同じように設定しようとしたのですが、やり方が判らずドハマりしました。(^^;

忘れてしまうと大変なので、備忘録兼ねて、ブログに記載します。

同じようなコトでハマっている方がいらっしゃったら、参考にしていただければと思います。

 

 

 

SOLAR  FIRE V9のアスペクト色変更はマニュアルに書いてない 

ソフトのヘルプや、マニュアルを読むと、

 1.色の変更は、ファイルマネージャ機能のAspect Coloersで修正する

 2.ファイルマネージャは、いろいろな画面から呼び出すことができる

 3.Aspect Coloersは、Chart Optionの中にある

と、記載されています。

しかし、Chart Optionを見ても、Aspect Coloersという項目はありません。

SOLAR FIRE V4日本語版ば別にあるのですが、そちらで確認すると、Chart OptionタブにAspect Coloerの項目があります。

どうやら、ソフトウェアをバーションアップした際、ヘルプの内容を更新してないようでした。

どこからアスペクトの色変更できるか、格闘すること3時間。ようやくみつけました。

 

 

 

SOLAR  FIRE V9のアスペクト色変更手順

SFカラー1

1)Chart OptionタブのColoer Shemeを選択

 

SFカラー2

2)Chart/Report Color Scheme Selectionウインドウが開きます。

 

b45cc0b5c0a229196763382d890cce26-1024x763

3)この中のAspect Colorsにマウスのカーソールを持っていって、ボタンも何もないけど右クリックするんです。

 

SFカラー3

4)そうすると、Aspect Coloersのファイルマネージャが開きます。

 

SFカラー4

5)ここから、色を変更できます。

 

Chart/Report Color Scheme Selectionウインドウで、何もないところを右クリックすると別ウインドウが表示するなんて~・・・ということが判らず、3時間かかってしまいました。

と、トリッキーなソフトですね(^^;。

 

今日もみなさまにとってわくわくな1日でありますように!!!

    関連記事

    1. IT

      SOLAR FIRE V9(ソーラーファイア)のシンボルマーク変更方法

      今回もSOLAR FIRE V9(ソーラーファイア)の設定メモです。今…

    2. IT

      Solar FireV9(ソーラファイヤー)のボイドデータの抽出方法

      2017年も9月になりました。 9月は、来年のカレンダーや手…

    3. IT

      Solar FireV9(ソーラファイヤー)のトランジット月相図の出し方

      今週は夏休み期間。身体のメンテナンスを中心に、普段できないことをや…

    4. IT

      Solar Fire v9(ソーラファイヤー9)のインストール注意事項

      自分の備忘録を兼ねて、「Solar Fire v9(ソーラファイヤー)…

    5. IT

      Solar Fire v9(ソーラファイヤーv9)の春分点、秋分点の出し方

      備忘記録も兼ねて、Solar Fire v9の取り扱いを記載します。…

    6. IT

      絶賛サイト構築中~

      ただいま、西洋占星術のサイトを構築しています。口コミで少しず…

    セッション(鑑定)のご案内

    カレンダー

    2016年5月
     1
    2345678
    9101112131415
    16171819202122
    23242526272829
    3031 

    RSS

    follow us in feedly

    PAGE TOP