太陽をつかめ!

この記事を読むのに必要な時間は約 2 分です。

昨日は、みけ先生の講座でした。

そこで、太陽についてお話があったのですが、その時「太陽に吠えろ!」のオープニングが脳内出現しました(笑)。
なので、その話題を。

このサイト、たろむーんなのですが、太陽のアイコンを使っています。

これは若洲海浜公園の朝日。自分が撮ってきたものです。

朝日は、とてもエネルギーが強いと言いますよね。

いろいろな人の目に触れるアイコンです。

見た方にエネルギーをシェアしようと思い、このアイコンにしました。
 
 

太陽は自己表現

占星学的には、太陽は社会的な目標、自己表現を表しています。

親のいいなりや、敷かれたレールの上のただ走る人生は、「自分の太陽を掴んでいない。」という表現をします。

みなさん、自分のやりたいことをやっていますか?

やりたいことを我慢して、周囲のいいなりになっていませんか?

みなさんの太陽は、1つ必ず持っています。

太陽をしっかりつかみましょう!

 

    関連記事

    1. アストロデータを活用しよう

      セッション始めます

      「自分が抱える課題の答えは、潜在意識が既に知っている」と腹落ちしたのは…

    2. アストロデータを活用しよう

      8/13(木)未来をつかむ星読みTips-自分に集中しよう!-

      LINE@の登録で、星活用カレンダーがご利用できます!月の…

    3. アストロデータを活用しよう

      1/25(木)感情と欲望の星読みー上弦の月ー

      はい、この日は上弦の月です。この日の月は、おうし座の最初の度数…

    4. アストロデータを活用しよう

      8/15(日)-150度の挑戦きたる!-

      LINEの登録で、星活用カレンダーをプレゼント!&nbsp…

    セッション(鑑定)のご案内

    カレンダー

    2016年4月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    252627282930 

    RSS

    follow us in feedly

    PAGE TOP