この記事を読むのに必要な時間は約 5 分です。

 LINE@の登録で、星活用カレンダーがご利用できます!
 
月の満ち欠け、天体のサインイングレス(星座の移動)、天体の逆行、ボイドタイムなどに、
 東洋の二十四節気情報をつけたカレンダーです。
 こんなカレンダーが欲しかったのですが、ドコ探してもなかったので作りました。 
 西洋占星術師の方には、使えるツールだと思います。
 西洋占星術師ではなくても、星のリズムは人間の生活にとって非常に大切です。
 上手に星の力を使って、日々の生活にお役立ていただければうれしいです。
LINE@では、重要な星読み日を動画で配信しています。
 星の観点からみた、お役立ち情報なども発信していきます。
今日のTips!
 ○今取り組んでいるものに関して、少し修正がかかりそう。
 ○近視眼になりがちになってない!?
 ○アプローチ方法を変えると、成果がグッと引き立つ!

この日の夜明けは、5時21分。
 月は、みずがめ座の後半からスタートです。
 19時ころ、うお座に入ります。
月は、
 木星と60度です。
夜明けの図は、月と木星は60度だけなんですけれども、すぐに離れます。
 この日、月と水星金星が150度をとり続けていくんです。
自分が細かく仕上げようとを取り組んでいることに対して、自分が感じているイメージと、着手している成果の違いを感じる可能性が高いです。
 この日、そんな気分を感じても大丈夫です。
 これは、自分の想いを形作るための課題みたいなものなんですです。
おとめ座に天体が集まっていますが、おとめ座は、どうしても細かいことが気になるんです。
 細かいことを気にして仕上げようとしますから、どうしても近視眼的になってしまうんです。
 一方、みずがめ座の月は、視点を高く未来をみていますから、違和感を感じるんですよね。
これ、視点を変えるといいのです。
 成果を出そうとして、取り組んでいたものの、やり方を変えるんです。
 今までの表現に加えて、別の方法でもアプローチするように取り組むといいでしょう。
前日もお伝えしましたが、羅針盤を作る運気があります。
 この日は、羅針盤は正しいのだけど、ちょっと課題が出てきて、航海のルートを変えるような運気です。
 はい!
 この日は、自分が今取り組んでいるものに関して、少し修正がかかりそうです。
 アプローチ方法を変えるような課題が出てくるかもしれません。
 そんなことがあったら、チャンスです。
今まで取り組んできたやり方を、少し変えることによって、今までよりも成果がグッと引き立つ可能性があります。
やりたいことを、一工夫して表現する。
 そんな一日にしていくといいでしょう。
今日もみなさまにとってわくわくな一日でありますように!!!
私たちは、宇宙の影響を受けて生きています。 『未来をつかむ星読みTips』は、毎日変化する天体の位置から、地球に影響する力を読み解いています。
9月の鑑定(セッション)を募集中です。
 この時期、変化変容が促されています。
 これはチャンスです。
 ブログでは日々の運気をお伝えしていますが、その運気に加えて、個人ごとにピンポイントに活用する星の力があるのです。
 
  「未来を変えて行きたい!」
 「自分の強みを知りたい。」
  「今の活動はこれで良いのか?確認したい。」
 「岐路に立っている様な気がする。」
 「今年、来年の人生の指針や戦略を立てていきたい。」
 こんなことを感じているのなら、
 西洋占星術の知見を使って、未来をデザインしてみませんか?
 
 星の力をお伝えするだけではなく、西洋占星術を使った未来へのゴール設定、起業コンサルも行っています。
 詳しいことはお問い合わせください。
  
 お申し込みはこちらから!
 『おかちまち たろ』のプロフィールは、こちらから!
 LINE@の登録で、星活用カレンダーがご利用できます!
 
月の満ち欠け、天体のサインイングレス(星座の移動)、天体の逆行、ボイドタイムなどに、
 東洋の二十四節気情報をつけたカレンダーです。
 こんなカレンダーが欲しかったのですが、ドコ探してもなかったので作りました。 
 西洋占星術師の方には、使えるツールだと思います。
 西洋占星術師ではなくても、星のリズムは人間の生活にとって非常に大切です。
 上手に星の力を使って、日々の生活にお役立ていただければうれしいです。
LINE@では、重要な星読み日を動画で配信しています。
 星の観点からみた、お役立ち情報なども発信していきます。









