この記事を読むのに必要な時間は約 4 分です。
今日のTips!
○心の声を拾いやすい。何か気づきがあるかも。
○平成最後の日。時代の切り替わりを意識しよう!
この日の夜明けは、4時51分。
月は、うお座の前半からスタートです。
月は、海王星と重なろうとしています。
そして、太陽天王星と60度です。
天王星の60度は、前日の余韻です。
ほとんど影響はないでしょう。
さて!
平成最後の日ですよ!
そんな日に土星が逆行ですよ!
土星は、ルールや秩序を表します。
日本は伝統の国です。
「古き良き」を大切にしています。
令和の時代は、その昔ながらのルールや伝統に改革を起こすようなことが、もしかしたらあるんじゃないかなって思うんです。
令和の時代は、今までの常識が覆される、そんな時代の予感がします。
「今までの常識が覆される」ということで思い出すのが、新撰組の話です。
新選組は国のため、幕府のためにクーデターを起こそうとしている人を鎮圧に立ち上がった、いわば自衛隊みたいなもんなんですよね。
それがいつの間に、反体制側の力が強くなって、そちらの方が常識になってきた。
国のために立ち上がった新撰組は、いつの間にか反逆分子という扱いになった訳です。
今までの常識は変わります。
目の前にぶら下がっている、モノの考え方も変わるんでしょう。
でも、変わらないものはあるはずです。
常識は変わるけど、いろんな概念の抽象度を高くして、行き着くところにある人類のテーマは「愛」。
これに尽きるんじゃないかと思ってます。
今までの常識は変わるだろうけど、それは、みんなが幸せになっていく「愛」ということがテーマで、そこに向かって時代が流れていくんでしょうね。
ということで、この日は、月と海王星が、うお座で重なろうとしています。
潜在意識、心のから沸き起こることに敏感になっています。
そして、太陽天王星が60度になってますから、心に沿って新しいことを見出す、自分軸をちゃんとしていく、そういうような力も出てきます。
土星冥王星の逆行もありますから、何か心の中で気づきがあるかもしれません。
平成最後の日は、少し心の動きが高まるでしょう。
この平成最後の日を、注意深く見ていくのがオススメです。
平成もいろんなことがありましたよね。
令和は、今までの常識が変わる時代になろうとしています。
時代の切り替えです。
自分も変わっていきます。
なんか、そういうようなことを感じる1日にすると良さそうです。
私もこの日は厳かにしていようと思います。
今日もみなさまにとってわくわくな一日でありますように!!!
私たちは、宇宙の影響を受けて生きています。 『未来をつかむ星読みTips』は、毎日変化する天体の位置から、地球に影響する力を読み解いています。
5月の鑑定(セッション)を募集中です。
「自分の強みを知りたい。」
「今の活動はこれで良いのか?確認したい。」
「岐路に立っている様な気がする。」
「今年、来年の人生の指針や戦略を立てていきたい。」
こんなことを感じているのなら、
西洋占星術の知見を使って、一緒に未来をデザインしてみませんか?
お申し込みはこちらから!
「『おかちまち たろ』って誰?なに?」って方は、こちらから!