金星を知る

この記事を読むのに必要な時間は約 3 分です。

本日は、金星のお話です。

物理的な金星の特徴は、大気のほとんどが二酸化炭素で占めており、地表では90気圧もある非常に濃密な惑星です。

また、スーパーローテーションと呼ばれる、秒速100mにも及ぶ、ものすごい強風が吹いています。

そしてこの風は、金星の自転の40倍のスピード!

これは、未だに解明されていない現象なのです。

自転より早いスピードの風が吹いているなんて、想像することができません!

地球上では考えられない現象です。

 

 

ギリシャ神話の金星

ギリシャ神話では、アフロディーテに象徴されるのが金星です。

そして、ローマ神話ではウェヌス(Venus)、英語読みでヴィーナスです。

「ミロのヴィーナス」の名前の方が浸透しているかもしれません。

ギリシャ神のアフロディーテ、ローマ神話のヴィーナスともども、愛と美の女神です。

また、アプロディーテーのつけた魔法の宝帯には「愛」と「憧れ」、「欲望」とが秘められており、
自らの魅力を増し、神や人の心を征服することが出来る。
気が強く、ヘーラーやアテーナーと器量比べをしてトロイア戦争の発端となったり、
アドーニスの養育権をペルセポネーと奪い合ったりするなど、
他の女神達との折り合いは悪い方である。
(Wikipediaより)

 

 

ネイタル図金星の説明

 

 

ホロスコープの金星

みなさまの出生図では、金星はどこにありますか?

上図の例では、金星が入っているのが蠍座となります。

金星は、ギリシャ神話のアフロディーテの意味どおり愛情、美、欲望を意味します。

別な要素としては、創造的な表現、アーティスト、若い女性といった意味を持ちます。

有名な歌手、アーティストは、この金星が特徴的な場合が多いです。

 

 

金星を知る

自分の金星の特徴を理解すると、自分の愛情や表現の方向性、欲望の傾向を知ることができます。

自分の愛情や表現の方向性、欲望の傾向を知って、自分の強みに活かすことがきます。
 
 

 
今日もみなさまにとって、わくわくな1日でありますように!!! 

    関連記事

    1. アストロデータを活用しよう

      過去は、未来を創造していった結果だ

      週末に実家に周り、先人の供養をしてきました。家庭環境が少し特殊…

    2. アストロデータを活用しよう

      魚座と牡羊座の共通点

      西洋占星学-アストロロジカルな概念では、魚座と牡羊座に…

    3. アストロデータを活用しよう

      10/21(水)未来をつかむ星読みTips-自分を磨いていこう!-

      LINE@の登録で、星活用カレンダーがご利用できます!月の…

    セッション(鑑定)のご案内

    カレンダー

    2016年5月
     1
    2345678
    9101112131415
    16171819202122
    23242526272829
    3031 

    RSS

    follow us in feedly

    PAGE TOP