この記事を読むのに必要な時間は約 4 分です。

今日のTips!
 ○どんな活動でも「楽しむ」という意識を持とう!
 ○行動的に活動できるので積極的に動こう!
 ○内観するような時間を取るのもOK!

この日の夜明けは、4時54分。
 月は、みずがめ座の前半からスタートです。
月は、太陽天王星に90度、金星キロンに60度です。
月、金星60度が効いていますね。
 月が風の元素である、みずがめ座。
 金星が火の元素である、おひつじ座です。
 風が火を煽るんです。
この日は、かなり楽しく活動することができそうですよ。
 おひつじ座と、みずがめ座ですから、あまり他者のことは考えないでいいです(笑)。
 自分中心主義でオッケーです!
水星と火星がミューチャル・レセプションという入れ子状態になっています。
 つまり、水星と火星の位置を入れ替えることができるんです。
 水星は、金星と重なっているんです。
 これを火星と入れ替えると、金星と火星が重なっていると読めるんですね。
月と金星、金星と火星、これらの星の力を読むと、これは、もう楽しむしかないです。
GW初日なので、いろんなイベントがあると思います。
 遊びも学びも仕事でも、「楽しむ」という意識を持つことが大事でしょうね。
火星と海王星がピッタリ90度になりました。
 ここもいつも書いてますが、狙いを定めて勝負に出るようなコトしない方がいいです。
 むしろ、上に書いた「楽しむ」ようなことをドンドンやって、興味を広げていく方向に行動力を使いましょう。
この火星は、水星と入れ替えて、「水星、海王星の90度」と読むことができます。
 意識の中から、いろんな情報を得ることができそうです。
 海王星は、集合無意識を示します。
 イベントの参加など、複数の人が集まる場所で楽しむようなことを体験すると、気づきが得られるかもしれません。
また、瞑想のように、自分自身の心と対話するようなこともいいでしょう。
 瞑想が苦手な人は、自分の想いを紙に書き出して、今何を考えているのか内観してみましょう。
 紙に書き出すことで、第三者的な冷静な考えを持つことができますよ。
この日は、どんな活動をするにしても「楽しむ」という意識をもつといいでしょう。
 一番は、本当に楽しいことをやってみることがオススメです。
 行動的に活動できますから、積極的に動きましょう!
潜在意識から気づきを得られやすいです。
 内観するような時間を取るのもいいですよ。
 いろんな内観方法がありますので、自分に合ったものをやってみてください。
自分中心主義でオッケーです!
 やりたいことをやるという意識で1日過ごしましょう!
今日もみなさまにとってわくわくな一日でありますように!!!
私たちは、宇宙の影響を受けて生きています。 『未来をつかむ星読みTips』は、毎日変化する天体の位置から、地球に影響する力を読み解いています。
5月の鑑定(セッション)を募集中です。
 「自分の強みを知りたい。」
 「今の活動はこれで良いのか?確認したい。」
 「岐路に立っている様な気がする。」
 「今年、来年の人生の指針や戦略を立てていきたい。」
 こんなことを感じているのなら、
 西洋占星術の知見を使って、一緒に未来をデザインしてみませんか?
  
 お申し込みはこちらから!
 「『おかちまち たろ』って誰?なに?」って方は、こちらから!










