出生図(ネイタルチャート)は人生の設計図

この記事を読むのに必要な時間は約 2 分です。

出生図(ネイタルチャート)は、生まれた日時、生まれた場所から見た天体の図です。

肺呼吸した瞬間、すなわち、「おぎゃー!」と産声を上げた瞬間が、正確な時間とされています。

 

出生図には、その人が生まれ持った資質や、基本的な生き方の傾向が表れています。

生まれた日時、場所は偶然ではありません。

資質や生き方を設計(デザイン )し、その出生図になるように、この世に誕生すると考えるのです。

 

「えー!?うそでしょ?」と思うかもしれません。

自分も最初はそうでした。

でも、自分の出生図や、何人もの出生図を見ましたが、実際のその人の資質傾向が表現されています。

例えば、ストレングスファインダーにあるような、上位5つの強みが出生図に表れていることも多いのです。

 

占星学は天体の位置から、さまざまな相対的な関係を導き出した、太古の昔からある統計学です。

しかし、ただの統計ではないのです。

 

    関連記事

    1. アストロデータを活用しよう

      3/31(火)未来をつかむ星読みTips-自分がブレる情報は捨てちゃおう!-

      西洋占星術の世界って、とっても深いです。多分紐解いていくと、人間社会…

    2. アストロデータを活用しよう

      11/13(日)-感情コントロールは寝ることから!-

      LINEの登録で、星活用カレンダーをプレゼント!&nbsp…

    3. アストロデータを活用しよう

      無人探査機ジュノー(Juno)が木星の大赤斑(Great Red Spot)に大接近!

      一昨日、7/12(水)に米航空宇宙局(NASA)は、無人探査機「ジュノ…

    セッション(鑑定)のご案内

    カレンダー

    2016年4月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    252627282930 

    RSS

    follow us in feedly

    PAGE TOP